ごあいさつ

 

 

 

代表者紹介

蔡 七美 (チェ・ナミ)

 

マウル生き方支援スクエア 代表

韓国語翻訳/映像字幕翻訳家

語学教育ビジネスコンサルタント

語学塾プロデューサー

マウル塾主宰
 

 

ソウル大学大学院 国語国文学科国語学専攻修士課程

ソウル大学外国人のための韓国語教育指導者課程修了

神田外語大学外国語学部韓国語学科卒業

 

・日本放送協会 国際放送局ラジオジャパンにて

 ラジオ番組収録・編集

・語学講座「アンニョンハシムニカ~ハングル講座~」

 スタジオディレクター

 および1992~93年ラジオ応用編にはレギュラー出演

・韓国中央日報電子版 日本語翻訳

・ソウル外国語大学院大学 通訳翻訳大学院 韓日通訳翻訳学科講師

・大阪府警察、大阪国税局、

 よみうり堺文化センター、

 近鉄文化サロン上本町

 

 大阪外語専門学校、関西外語専門学校ほかで韓国語講師を務める

 

 

 

 

語学教育における理念

「ことばは人のこころを作り、人生をつくる」を基本理念として

心豊かな語学人を輩出していきます。

  

「学びっぱなし」ではなく、学びを発信していくことで、誰でも、誰かのために役に立つことができるということを少しでも多くの方に使命としてお伝えしていきます。

 

 

韓国語学習を通じて、ステキな人生をつくってください! 

そして豊かな社会になりますように。

 

 

マウル塾の沿革

 

マウルの始まりは2013年4月15日

Facebookに始めて投稿しました。

 

教室の前身は「マウル日曜講座」

日曜日をメインに、翻訳や映画、歴史、韓国の政治など、学習の場を提供していましたが、

韓流ブームで学習を始めた学習者が上級まで学んでしまって行き場に困っているお悩みを受けるようになりました。

 

2015年10月

教室を大阪市中央区本町にオープンしました! 

建物の1階は韓国料理店の「初中後」さん。授業の後によくおいしい韓国料理をいただきました。ありがとうございます。

 

レベルに分け、初級・中級・上級、毎週〇曜日〇時~ といった従来の形式を外し、その方のニーズに合わせて授業を設定、開講するというスタイルでスタート。

 

マウルはお客様のニーズがあるときに徹底的にヒアリングをし、その方のための授業をつくり、契約、学習スタートとなります。主体はお客様です。基本コンセプトは、“韓国語を人生と社会に生かすための気づきの提供”です。

隔週土曜日夜には通訳士養成講座を開講しました。

  

 

 

2017年~ マウル塾スタート

3名1組として、相互支援をベースとした学習形式。

レベルを問わず、アウトプットを強化する目的で設置。

12期でいったん終了。

 

 

 

2018年~ 50代からの学びなおし韓国語スタート

人生100年時代と言われるようになり、50代から学びなおしてプロを目指したり、生きがいとしたり、奉仕をしたり、何かしら韓国語が人生に強い影響を及ぼす存在になるようなゴールを目指してスタート。参加費500円で気楽に韓国語を楽しみに集まっていただくことがコンセプトです。そこから本格的に韓国語を学ぶことにつなげていただけたらと思っています。

 

 

 

2018年~

経営・先生マインドまでセットで学べる韓国語教師養成講座(現・韓国語教育ビジネスマスター講座)をスタート

韓国語教育のほか、自身がスクールやサロンを開くための起業準備・経営編と、先生としての姿勢やブランディングまで学べる心理学編を備えた講座を開講。教えることをシゴトとしてきちんと始められるまでとことんサポートする新しいスタイルの韓国語教師養成講座となりました。現在はITツールを駆使して、充実したオンライン講座を作成できるカリキュラムを加えました。

 

 

 

2019年~

パーソナルマウル塾スタート

これまで自分のためだけではなく、誰かに役に立つ学習をするために行ってきた3名1組の形式を、個人で学んでもその部分をカバーできるよう組み直し、スタート。

完全なるパーソナルスタイルを確立。学習面でのコンサルと自主的に取り組むマインドセットの徹底を柱に開講。

 

 

そのほかにも

「韓国語を誰かのために役立てる」という趣旨で、通訳士スペシャリスト養成、翻訳家スペシャリスト養成などのプロ直結の講座を設置(2017年~)。韓国語を学びっぱなしにせずに世間に生かすための姿勢を持って学びを深めていくことをメインに運営を続けています。

 

 

自分だけよければという考え方、授業や教師に身を任せた姿勢や考え方をなくすだけで、語学はかなり上達します。これまで実力を付けられなかった方、やっても満足に伸びなかった方にヒアリングを通じて理由を知っていただき、伸ばしていくことがマウル塾のミッション。メンタルトレーニングにも取り組んでいます。マウルの韓国語学習は「TOPIKで苦しまない韓国語学習」です。

 

 

既存の、一律で誰にでも同じことを教える授業を完全に廃止し、与えられたものをこなすだけの受け身学習の弊害の理解や、他人の評価を受けて一喜一憂する試験メインの学習の自身への悪影響などをお伝えし、何のために学ぶのか、学んだ先に何があるのかをきちんと考えたうえでの学習スタイルを徹底しています。 

拠点を大阪市中央区安土町1-5-3 ループビル3Fに移しました。

 

 

2020年春~

フリー塾オンラインサロンをスタート。

50代からの学びなおし韓国語とパーソナルマウル塾、フリー塾の3本柱と、専門的学習を韓国語教育ビジネスマスター講座、スペシャリスト養成講座(通訳、映像字幕翻訳)で学んでいただけるよう講座を開始。

 

コロナ禍になり、オンラインで授業を進めたい講師のための「オンライン授業マスター講座」もリリースしました。 

 

2021年

新規に「韓国語の歌を翻訳する講座」を開講。プロ目線での訳し方を、翻訳が本当に好きで、いい作品を作りたいという意欲のある方を募集。小説とは一味違った訳の面白さを体験していただけるようご用意しました。

今年もオンライン講座に力を入れます。教師養成講座チームが面白い韓国語教育を考えています。韓国語教育の未来が明るくなると期待しているところです。またコロナ禍でネット配信を楽しむ人が増えた中、映像字幕翻訳の仕事が止まりません。このスキルを学びたいという方には惜しみなくお伝えしています。

 

2022年

新規で単語塾をスタート。1回で16単語ずつ取り上げ、訳文を拾いながら学びます。継続が力になります。

10月から「日本語と韓国語の発音・話し方クリニック」をスタート。日本語と韓国語の話すしくみを学び、美しく音読やスピーチ、会話ができるようになるための講座です。韓国語ネイティブの方がたくさん参加してくれています。

11月には「文芸翻訳基礎講座」をリリースしました。文芸翻訳の基礎を学んだあとで、小説・コラム、映像字幕、漫画の翻訳を体験学習できます。将来、翻訳の仕事に就きたい方にぜひおススメしたい講座です。

 

 

マウルは言葉で人と社会を豊かにするという理念を持って、韓国語教育にも多角的にアプローチをし、「常識を壊す」新しい教育をどんどん展開していこうと思います。

 

 

また皆様との楽しいオフラインのイベントなどは、現在、新型コロナウィルス感染症問題で停止しておりました。

これまで合宿や研修旅行、国内セミナー、合宿、食事会、その他イベントを開催してまいりましたが、事態が落ち着いてきましたので、少しずつ再開したいと思います。

こちらもお楽しみに!